[図画工作の研究会]第46回児童造形教育研究会 2024年8月1日(木) 10:00〜16:00
児造研(じぞうけん)は、小学校図画工作と幼児造形に関する実技を中心とした楽しい研修会です。 お子様と一緒に親子で参加することができる珍しい研究会です。 #図工 #美術 #子ども #研修会 #実技講習 #図画工作 #授業
View Article令和6年度 上越教育大学上廣道徳教育アカデミー研修大会 2024年8月5日(月) 10:00〜16:35
道徳科授業では何をどのように学ぶのか。「さらなる指導力の向上」のために、原点に立ち返り、その意義の理解を深めましょう。
View Articleレッ図スクール2024(オンライン) 2024年7月28日(日) 09:30〜13:00
【図工・美術・造形】子ども主体の造形教育について学ぶ研究会です。(対面・オンライン併用)
View Article図画工作科授業研究会FLAT47 第8回全国行脚研究会in東京 2024年8月3日(土) 13:00〜16:00
「いい意味でモヤモヤ 子供が問い続ける授業」をテーマに、体験を通して、子どもを真ん中にした図工・美術について、参加者の皆様と共に考える研究会です。 ##図工 ##図画工作 ##美術 ##授業づくり ##子ども真ん中 ##ワークショップ
View Articleビスケットカンファレンス2024 2024年8月7日(水) 13:00 〜2024年8月8日(木) 20:00
子供向けプログラミング教育で人気のツールビスケット(Viscuit)を利用した学術研究・実践報告。様々な研究者・実践者からの全27件の発表が決定。
View Article夏休み 食堂&デジカメワークショップ @中央町 2024年7月31日(水) 11:30〜14:30
夏休み お昼の子ども食堂の後にカメラのワークショップを行います! #子ども食堂 #子どもの居場所 #ボランティア #子ども支援 #目黒区 #東京都写真美術館 #デジタルカメラ #地域連携
View Article【無料】初めてのデジタルアートに挑戦!Excelアート超入門 【第95クール】2024年7月21日(日) 10:00〜11:30
直感・感覚を超えるデザイン、アートを求めて #クリエイティブ #デザイナー #デザイン #アート #Excel #デジタルアート #趣味 #芸術 #ものづくり #数学
View Article【無料】大人のための数学再学習ガイド!-大人だからこそ理解できる数学の面白さを探求する- 【第10クール】2024年7月27日(土) 16:00〜17:30
大人になって理解する数学の本質とその魅力 #統計 #統計学 #分析 #スキルアップ #データ #教養 #データ利活用 #DX #マーケティング #集客
View Article宿題&食堂&ネイリスト体験 @中央町 2024年8月20日(火) 10:00〜15:00
午前中に夏休みの宿題などの勉強をして、 食後には「ネイリスト体験」をします!! #子ども食堂 #子どもの居場所 #ボランティア #子ども支援 #目黒区 #学習会 #夏休みの宿題 #ネイリスト体験 #ネイルチップ #地域連携
View Article第36回BDKシンポジウム「運がよくなる! 仏教の教え〈仕事編〉」(オンライン同時開催・見逃し配信あり) 2024年8月22日(木) 18:00〜20:00
運がよい人と悪い人の違いは仏教の教えにあった。TVでもご活躍の千葉公慈師(僧侶・東北福祉大学学長)が、仏教の教えから読み解く運の正体・仕事術を解説します。 #心理学 #哲学 #ブッダ #経営 #運 #人生 #幸せ #ウェルビーイング #悟り #生き方
View Article7/27 東京学芸大学美術科主催 図工・美術科教育夏季大学2024 2024年7月27日(土) 10:00〜15:30
在学生・卒業生・現職教員・附属学校教員・大学教員が一体となって活動や討議を行いながら、図工・美術科教育の授業力を養成します #図工 #図画工作 #美術 #学芸大 #ワークショップ #造形 #授業づくり #授業研究 #研究会 #承認研修
View Article【無料】幸せな人生をつかむために『文系のための統計超入門セミナー』 【第183クール】2024年7月28日(日) 16:00〜17:30
情報の理解力が格段にアップする!目で見て体感する統計学 #統計 #統計学 #分析 #スキルアップ #データ #教養 #データ利活用 #DX #マーケティング #集客
View Article